日本語研修センター
毎日の掃除の様子新着!!

当センターでは、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の教育と毎日の掃除を行っています。 実習生は授業後、割り振られた場所や教室を掃除し、施設内の清潔を維持するように指導をします。   掃除の時間以外でも、ごみが落ちていれば […]

続きを読む
日本語研修センター
毎日のラジオ体操の様子新着!!

当センターでは月曜日から土曜日まで、1限目と2限目の授業の間に、ラジオ体操の時間があります。 毎日のラジオ体操は、健康のためのいい運動になり、勉強の間のリフレッシュにもなります。 「1,2,3,4・・・」と大きな声をだし […]

続きを読む
日本語研修センター
4月営業日についてのお知らせ

平素より当研修センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、ラオス正月(ピーマイ) に伴い、下記の期間を休業とさせていただきます。   休業期間 2025年4月11日(金)~ 2025年4月16日 […]

続きを読む
日本語研修センター
第9回スピーチコンテストを開催

2月15日(土)に第9回スピーチコンテストを開催しました。 今回のテーマは「わたしの家族」でした。 ラオス人は家族をとても大切に思っています。両親だけでなく、きょうだいや親戚、義理のきょうだいとも仲良くしている人が多くい […]

続きを読む
日本語研修センター
節分イベント

2月3日、当センターにて節分イベントを開催しました。実習生に日本の伝統文化を学んでもらう機会として、節分の豆まきを体験しました。 イベントでは、まず各教室の担当教師が節分の由来や豆まきの意味について説明しました。 節分は […]

続きを読む
日本語研修センター
第8回日本語スピーチコンテストを開催

昨年から始めたスピーチコンテスト。はやくも8回目を開催しました。 先月は、「今年頑張ったこと」がテーマでしたが、今回のテーマは「今年頑張りたいこと」です。 新年ということで、2025年の抱負をテーマにしようと思い、頑張り […]

続きを読む