ハロウィンイベントを開催しました。
10月31日はハロウィンということで、当センターでも小さなハロウィンイベントを開催しました。
実習生は仮装をして、日本の歌を歌ったり、仮装コンテストをしたり、ハロウィンを楽しみました。
ラオスで大きなハロウィンイベントはありませんが、お店やモールでは店員が仮装をしたり、装飾をしたり、ちょっとしたハロウィン気分を味わうことはできます。
ラオスにはコスプレ衣装があまり売っていないので、自分の持っている服とメイクで、ゾンビなどの仮装を上手にしていました。
仮装コンテストでは、教師それぞれが1名、いいなと思う仮装した実習生を選んで、お菓子をプレゼントしました。

各クラス日本の歌を披露して、盛り上がりました。

ハロウィンは日本の文化ではありませんでしたが、これから日本のイベントも開催して、日本を知るきっかけをつくろうと思います。
